2025.06.23
6月のショートコース2品目

〇二品目
■あなごと賀茂茄子のソプ
あなごは夏場に旬を迎えます。
特に梅雨どきは海水の温度が上昇して餌となるプランクトンが増加し、
これから産卵する為に栄養を豊富に蓄えます。
その為この時期のあなごは「梅雨あなご」とも呼ばれていて、
脂の乗りもとても良く、夏バテ予防にも効果的な栄養を豊富に蓄えているそうです。
ソプの賀茂茄も走りを迎えます。
賀茂茄子は京の上賀茂地域で多く育てられている丸茄子の一種で、
「茄子の女王」とも呼ばれているそうです。
走りのなすはアクが無くさわやかさが特徴です。
栄養価も高く、ビタミン・鉄分・カルシウムなどの
ミネラル成分と食物繊維を多く含んでいます。
入梅の候、お越し頂いたお客様には初夏の滋味を愛でて頂きたいと思います。