2025.06.09

6月のショートコース1品目

■地だことスナップエンドウの白和え

たこは兵庫県の明石だこです。
明石のたこは産卵前の夏場に旬を迎えます。
夏場の蛸は身の締まりが良く足も太く、
立って歩くほど活きが良いのが特徴で、
夏場に漁師が麦わら帽子をかぶって漁に出かける期間で
「麦わらだこ」とも呼ばれるそうです。
関西地方では半夏生(7月2日)に五穀豊穣を願って
「半夏蛸」という蛸を食べる風習がある縁起ものです。
この度は、新緑のスナップエンドウに白い衣を纏わせて
見た目も涼し気な白和えにしてご用意致しました。